 |
通り沿いから見える大きな看板。これなら見落とすことはないです。 |
 |
お店の正面。大きな窓が明るいひかりを店内へ。駐車場も広いので安心です。 |
 |
入るとすぐの左手に5名ほど座ることの出来るカウンター。 |
 |
カウンターの後ろ、ちょうどここが店の中央になります。ここにアクセスポイントが。これなら店内の電波状況は悪いわけはありません。 |
 |
入ってすぐのテーブルはオーナーの指定席?。ちょうど店のホームページのチェック中でした。 |
 |
店内はこのようにゆったりとしたテーブルの配置になっています。 |
 |
コーナーにはこのような電源が配置されています。 |
|
|
投稿編
埼玉のチェックマン(男性探検隊員)
駅から歩いても15分はかからないでしょうがあまり歩いてくる人はいないと思います。車で来る場合も先ほどの紹介を参考にしてください。車で有料で来る人もいると思います。その場合は御坊南で下りて県道25号を国道42号か御坊市役所方面へ向かえば店の前に出ます。ここのオーナーはフリースポットにとっても理解力があります。私もかなりフリースポットをまわっていますがここのオーナーほどしっかりチェックしている人を知りません。どのように自分の店が紹介されているか、地図なども正確かなど見ていました。ちなみにフリースポットの掲載されている地図は少し不正確と話していました。それにフリースポットについてもホームページ上でしっかり説明しています。普通はフリースポットの説明がないことも多い現状からすればすばらしいことです。前置きが長くなりました。ここのお店ではコーヒーを必ず飲んでください。店のホームページにも載っていますがコーヒーに関しては「詳細を見る」が付いていて細かく説明しています。これはほかの飲み物には付いていないことからオーナーのこだわりを感じます。それとアイスコーヒーは抽出したばかりの熱いコーヒーをお客の前でアイスコーヒーにして出してくれます。これから夏にかけてはうれしいサービスです。最後のなってしまいましたがこのお店は24時までやっているので急な場合でも助かります。旅先では朝早くとか夜遅くまでやっているところは本当に助かるのです。
http://jb1234.com/
- 電波状況チェック:
5段階表示の5。
- スピードチェック:
4.8Mbps <下り>、8.86kbps <上り>。最新の設備のためすばらしい速度が出ています。
- 電源コンセント:
店内の各コーナー部分にあります。
西御坊の駅のそばにある本願寺日高別院は御坊の地名の起源となったところです。このお寺が「御坊所」と呼ばれたのが始まりです。それとこの辺は昔ながらの建物などが残っていて散策するのにすばらしい場所になっています。何処の観光地の何というものはありませんがかえって落ち着いています。 |
|