 |
| 右手がお住まいで正面のガラス張りがお店になります。ここに来るまでけっこう苦労しました。 |
 |
| 入り口のデザインは息子さんによるものか奥様のものか。当たり前のようですが落ち着きます。 |
 |
| お約束の通信風景です。この席は電源がないので延長の電源ケーブルで行っています。 |
 |
| 今回は中央の丸テーブルの下から延長ケーブルを引いて頂きました。 |
 |
| 気さくなオーナーの奥様です。右手前が中央にある4人がけのテーブルです。カウンターに2席と私が使った4人席で店内は一杯です。 |
 |
| 店内からの風景。これを見てもこの家が回りより少し高いのがわかります。この左側にすばらしい安達太良山が正面に見えます。手前は少し早かったですが桜の花が咲いています。 |
 |
| 奥に無料で使えるパソコンがあります。手前は2人分の椅子がありますが普段はメニュー置き場になっています。コーヒーは300円です。国道からは行ってすぐなのでドライブの休憩にも良い場所です。 |
 |
| これもお約束のフリースポットの表示。唯一これが店内、店外表示です。 |
| |