 |
店内はちょっと上質な感じ。にぎわっていました。 |
 |
この方が、FreeSpotter!! |
 |
電源もOK! |
 |
レジ横にAirStationが…。 |
 |
ケーキセットがおすすめのようです。
(モンブランが食べたかった!) |
 |
お土産に、クッキーやお菓子もありますよ。 |
|
|
隊員ナンバー1号:ウッキー(ニックNAME)
ウッキーの特徴:基本的には明るい男性。だれにでも甘いが、自分にはスペシャルに甘い、2人の子を持つ生活感のない愛知県民。
名古屋駅の新幹線口を出ると、プラズマディスプレィのビルが、ビッシと建っています。このビジョンは新幹線のホームからゴーインなぐらい、視野に入ってきます(特に夜は..)。東京出張の帰りや大阪出張に行くとき、必ず私は見てしまいます。このビル1階のカフェ「TIFFIN」にFREESPOTが設置されました。店内はロココ調(?)で、はっきり言ってとってもゴージャスな感じ。テーブルは全部で9ヶ所、各テーブルには藤のイスがあり、20人程度の人が入ると満席になってしまう、小さなカフェです。右手のビルには閉店セール中の生活倉庫があります。夜の8:30に入ったのですが、女性のお客様が12〜3名いらっしゃり、品良く賑わっていました。店内には東京でも珍しい女性のFreeSpotter※がいて、ビックリしてしまいました。
※FreeSpotterとは、お気軽に無線でインターネットを楽しむ、いつもPCを持ち歩く人。このサイト内での勝手な造語です。
それでは、確認報告。
a..電波状況チェック:
すべての場所で、”強”になりました。
b..味覚チェック:
モンブランを食べようと思ったのですが、残念ながら売り切れ。アイスティしか飲んでいませんが、やっぱり”お洒落”ミントの葉がそっと入ってるやつねって感じです。
c..お得度チェック:
ネットで割引チケットを印刷すると10%引きになります。
また、夕方5時以降は何時間いても料金が変わらないので、ネットゲームを時間を気にすることなく、楽しめるのでは。
(ただし、24時間営業じゃないよ!)
<料金体系詳細>
AM:10:00〜PM5:00 男性300円、女性・子供200円
※1時間の料金。延長30分毎に100円加算
※ランチ、サイドメニュー注文時、延長30分サービス
PM5:00〜PM11:30 男性300円、女性・子供200円
+1オーダで時間無制限で利用できます。
d..居心地チェック:
店内は明るく、イスの心地も良くって◎。
e..スピードチェック:
忘れてしまいました。
f..メールできるかチェック:
忘れてしまいました。
g..電源コンセント:
5箇所ありました。
あれれ、全然報告なっていませんが、出張の行き帰りに社内メールを確認するのに最高のスポットであることには間違いありません。名古屋駅を利用の方はぜひ、利用してみてください
|
〔名古屋駅周辺の追加情報〕
おいしい情報です。和菓子屋 養老軒という店をご存知でしょうか?ここの、わらび餅(500円)は絶妙においしい黒蜜が付いていて、食べるとほっぺが落っこちそうになります。また、季節限定で発売している「初がつお」という和菓子(ういろ)は1,600円もするのですが、雑誌”バンサンカン”でソムリエ田崎氏に絶品と紹介され、一部の上流マダムに人気が出ているそうです。そのせいか、季節限定品が今だに、販売せざるえない状況になっているとのこと。ちゃんちゃん。
養老軒 関連ページ
http://www.grappee.com/weekly/shop_search/link.php?sid=f00003
http://www.asahi-net.or.jp/~yt2h-inue/gurume/wagasi-1.html
|