すでに5,000店舗以上を突破し、ますます広がるFREESPOT。
これまでは、喫茶店・飲食店、ホテル・旅館を中心に広がってまいりましたが、
最近では以下のようなさまざまな業種にも広がりを見せ、
無線LANの便利さ、集客効果からその活用範囲が大きく広がっています。
こんなところにも、こんな使い方が、こんなに便利に…。
あなたのお店にもFREESPOTをご検討ください。
●
まんが喫茶
●
Cafe
●
駅
●
ホテル
●
歯科医院
●
ペンション
●
民宿
●
パーキングエリア
●
道の駅
●
コンビニ
●
銭湯
●
パチンコ屋
●
美容院
●
ガソリンスタンド
●
商店街
●
クリーニング屋
●
ボーリング場
●
八百屋
●
図書館
●
県庁・市役所・公民館
●
インターネットカフェ
●
飲食店
●
大手コーヒーショップチェーン
まんが喫茶にはインターネットが不可欠。
ノートパソコン持ち込みのお客様には無線LAN環境が必須です。
喫茶店でのインターネットサービスは、今注目の集客サービス。
ビジネスマンの多いお店、若者向けのCafeには最適。
電車の待ち時間にメールチェックがしたい。
無線LANなら高速アクセスで、ブラウジングでの情報収集にも使えます。
・近畿日本鉄道の主要駅にも設置されています。
「KCN KブロードStation」
・列車の中でもインターネットができる、
山形鉄道フラワー長井線
ホテルのロビーでのインターネット接続サービスは今や常識。
客室内でも無線LANでどこでも自由にアクセスできるホテルも増えてます。
待ち時間にインターネットできればたいへん便利!
治療内容等をWEB上で解説している医院もあります。
家族的なサービスが魅力のペンションでは、FREESPOTの導入も簡単。
どこでもインターネットできる便利さが人気です。
木造2階建ての規模であれば、1台のアクセスポイントで全館の無線化が可能。手軽に導入するならFREESPOT!
駐車場で、車の中からインターネットできればたいへん便利!
駐車したついでにメールチェック!忙しいビジネスマンにうれしいサービスです。
道路情報のチェックやMAPの確認など、無線LANによるインターネット活用はたいへん便利。全国の道の駅でFREESPOTの導入がすすんでいます。
さまざまなサービスを提供するコンビニエンスストアにこそ、無線LANインターネットサービスもプラスして欲しい機能です。
今人気のスーパー銭湯をはじめ、ゆったりとした時間を過ごせる銭湯にもインターネットにアクセスできる環境を。
パチンコの合間に、メールチェック?忙しいビジネスマンは、仕事も遊びも同時にこなす。インターネットにさえつながればOK!
待ち時間の有効活用にFREESPOTは最適。雑誌もいいけど、インターネットにアクセスして、ゲームを楽しむのもいいかも。
給油の時にインターネットにアクセス、渋滞情報やMAP検索等に活用。
車にノートパソコンをつんでいる方にはたいへん便利。
商店街全体をFREESPOT化すれば、好きなお店で、広場やベンチで、どこでもインターネットにアクセス。お客様の滞留時間も延長されます。
順番待ちのちょっとした時間にインターネット。隠れたサービスとして、クリーニング以外でも来店される機会づくりに。
順番待ちの時間活用はもちろん、ゲーム中もアクセスOK!
併設されているゲームコーナーや喫茶ルームでの活用も。
集客策として、まずは人の集まる場所を目指して導入。
地域コミュニケーションの一貫として活用。
図書館でのインターネットサービス。無線LANならどこでも好きなところでアクセスでき、ノートパソコン持込みの方にはうれしいサービスです。
情報提供の機会拡大として、待合室や公開スペースでの無線LANによるインターネット接続サービスが各公共施設で急速に増えています。
設置パソコンによる有線での接続だけでなく、モバイルユーザ向けに無線LANでのインターネット接続サービスは必須です。
食事をしながら、メールチェックや会社のサーバへのアクセス等、忙しいビジネスマンのニーズに応えるサービスです。
気軽に立ち寄って、休憩と共にパソコンを開いてメールチェック等ができればたいへん便利。チェーン展開でどこにでもあれば、もっと便利。
All rights reserved, Copyright © FREESPOT協議会 2002-2020