スポット情報 接続手順 接続機器 よくあるご質問 about FREESPOT
キャンペーン 活用ガイド テーマソング 導入オーナ様情報


ご利用になられる前に
■大沼国際交流プラザ
ケータイで見る
連絡先 〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼町85-15 
TEL. 0138-67-2170
URL http://www.onuma-guide.com/shop/20090426155959/index.shtml
利用料金 無料
電 源 利用可(無料)
営業時間 08:30〜18:00 (4月〜11月)
08:30〜17:30 (12月〜3月)
定休日 無休
業 態 公共施設、その他 (観光案内所)
利用条件 どなたでもご利用できます。接続方法が分からない方、ノートパソコンなどでコンセントをご利用の方は、受付に一声おかけ下さい。
特 徴 当施設は函館・大沼地区における観光客の受け入れのための拠点として、JR大沼公園駅横に設置されました。英語を話せる職員2名を配置し、外国人観光客をはじめとする観光案内や、インターネットなどを活用した各種情報提供機能を備えた地域のインフォメーションを行なっています。また、自然豊かな大沼国定公園周辺での様々なアウトドア・インドア体験メニューを提供、コーディネートしており、館内体験コーナーでは七宝焼、押し花、銀粘土細工、紙粘土細工、絵手紙、など各種体験教室も開催しています。その他、地域の会議室としてイベントの打ち合わせなどにも活用されています。さらに、展示室・展示コーナーは地元の写真家、画家などに開放し、写真展・絵画展などを通して、地域住民と観光客との交流の場となる地域のギャラリーとしても利用されています。
ESS-ID ’freespot’=SecurityPassword(AES)
交通手段 電車 JR大沼公園駅 徒歩1分
駐車場 有り

◎セキュリティの設定
▼セキュリティの仕様
WPA-AES(ゲーム機用はセキュリティなし)
▼セキュリティ設定の仕方
受付にある接続ガイドを参照のこと

近くのフリースポットも表示するなら 

QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。